2回目の流転もクリア〜
今回クリア時に獲得した流転する魂は409個だった
タイムはこんな感じ

やはり武器の引き継ぎは偉大…
凸上げが無くなったおかげか前回に比べて半分くらいになった
前回の記録はこちら
クリア時の戦力
いわゆるR式でクリア
武器が1本しか引き継げないという現状ゆえ、しばらくR式に頼ることになるだろうな…
クリア時の戦力はこんな感じ(アクセ装備後)
前回よりは控えめな戦力かな?ラスボス戦の時間も2倍くらいかかってた

ラスボス戦で使ったアクセはこんな感じ
相変わらず 移動速度 > 浄化強化 > ダメージ増加 = 斧強化 くらいの重要度な認識



今回は所持上限69000程度でクリア
所持数はほぼ倉庫のオーブ1,2で事足りた
浄化の書も3万冊で終わりにした
クリアに必要な工程がどんどん減っていい感じ
旋撃の欠片は65000個集めた
これは木の短剣が3hitになる数
ラスボス前の雑魚敵は木の短剣7本 + 斧1本だとかなり楽に倒せるので、木の短剣3hitに合わせた数を集めた
これはしばらく変わらなそう
伸撃の欠片は69000個、カンストまで集めた
次の流転の準備ついでに稼げたお金で一応買った…といった感じ
とはいえあればあるだけラスボス戦が楽なので引き続き上限まで集めたいような、面倒なような…悩ましい
雑感
今回は武器を引き継いだので前回の所要時間のほとんどを占めていた魂の箱/職業キー集めがスキップされ、かなり時間短縮できた感じ
流転スキルの自動再挑戦を取得していたので放置で浄化の書集めができた
超快適!
一応、手動でデイリー回る方が時間自体は速くはありそう
相変わらず金策がボトルネック…深海で2hitになるまでお金を稼いで旋撃を買いたいのだけど、時間がかかる
ここは次回ドロップお金増加のアクセを引き継ぐ予定なので短縮されるはず
そういえばクリア後に所持上限を減らしてアイテムのカンストを増やす目的で倉庫の欠片5を集めないようにしようと思っていたけど失敗した
N沼5に風エンチャと風アクセを撮りに行った時に倉庫の欠片5もカンストしてしまっていた
H沼5で風エンチャを手に入れれば倉庫の欠片5の入手は回避できるけど…そもそもH沼を攻略するのに風エンチャが欲しいので厳しそう
道中気づいた細かいコツ
・開始直後、もし「遅延する」エンチャントが手に入ったら木の短剣に付けると短剣が邪魔になりにくくて良い
・H沼4は自動再挑戦があると放置の敷居がかなり下がる
・H沼8はMOVを盛ると簡単になる
さて、早速次の流転へ…といきたいところだけど、少し準備をするつもり
手持ちの職業キー分の凸を上げるのと、簡単に稼げるとこだけ流転ポイントを稼いでおく予定
この辺の簡単に上がるところだけ稼いで次回の流転に進むぞ〜
・討伐数(各武器1000ずつ)
・+スキルカンスト
・武器スキル(全部上げる)
・アイテムカンスト(サクッと終わりそうなやつだけ…)
コメント